稽古内容
トップページ

道場紹介

組織活動

                                                  稽古内容

入門案内

交通案内

稽古日程

リンク

   稽古は「明るく楽しく厳しい稽古」を指針とし、きちっと挨拶することや

感謝することの気持ち良さを学び、転がって全身を畳に触れさせることの楽

しさが感られじるようにします。そして、自然で調和の取れた心身の強さを

身につけるように稽古をおこなっていきます。

 稽古クラスは、こどもクラス・親子クラス・学生クラス・大人クラスがあ

ります。各クラスは、次の内容で稽古をおこないます。


こどもクラス(小学生・中学生)は、武道を通して日本の伝統的な礼儀、

  人との接し方を学び、呼吸法により落ち着いた心を涵養するとともに、

  心身の成長に合わせて次基本稽古をおこない、基礎体力の養成と明晰

 判断力、俊敏な動作を育成することを稽古の目的とします。

  (1)基本動作〜礼法、姿勢と構え、足捌、手捌体捌など

  (2)基本の呼吸法〜合掌の呼吸、気合せの呼吸、鳥船・振魂の呼吸など

  (3)受身〜前受身、後受身、横受身、投げや抑えに対する受身など

  (4)基本技〜立ち技での基本の固め技および投げ技

  (5)呼吸力の養成〜座技呼吸法


親子クラスは、こどもクラスの稽古目的を果たしていくとともに、子と親が

  一緒に合気道の稽古をおこなうことにより親子のコミュニケーションを図り

  子どもの素直な心を育てます。そして親は、呼吸法や受身・体術などにより

  心身のリフレッシュ・統一を図ります。

  稽古内容は、こどもクラスの基本稽古を主におこないます。


大人クラス・学生クラス(中学生以上)は、次の稽古項目から初心者、中級

  者、上級者に合わせた稽古をおこない、体力向上・健康維持を進め、呼吸法

  と技を錬り上げていくことにより心身の運用法・使い方を段階的に学び、合

  気道を現代生活に活かしていくようにいたします。

  (1)基本動作〜礼法、姿勢と構え、足踏、目付、胴造、足捌、手捌など

  (2)呼吸法・気の錬磨〜基本の呼吸(体に気を通す・気を感じる呼吸)、

         呼吸操錬、気を錬る呼吸、気合せの呼吸、六音の呼吸など

  (3)受身〜前受身、後受身、横受身、投げや抑えに対する受身など

  (4)基本技〜立技や座技での様々な相手の掛り方に対応した捌きからの

         各種の固め技や投げ技

  (5)剣と杖〜木剣・杖による体術への応用、組杖による気の錬磨

          大橋合気道クラブ 剣と杖の稽古詳細

  (6)応用技〜連結技、多人数掛、太刀取、短刀取、杖による投げなど

  (7)呼吸力の養成〜座技呼吸法、立技呼吸法など