組織・活動
                                         トップページ

道場紹介

                             
                                組織活動

稽古内容


入門案内

交通案内

稽古日程

リンク

 








 大橋合気道クラブは、 目黒区北部を中心にした合気道普及と地域の人達の健康づくりに

役立つよう、平成18年(2006) 9月4日に創立しました。

 平成25年(2013)9月には、合気道大都同友会として横浜都筑合気会と統合し、大橋合気道

クラブを東京道場としました。 当道場は、文部科学省認可の公益財団法人合気会に属する

公認道場です。そして、合気会九段多田宏師範が主宰される合気道多田塾の傘下道場です。

 当道場は、目黒区立第一中学校柔道室(目黒区大橋) を稽古場として稽古を積み重ねてい

くとともに、合気道多田塾傘下道場として合気会本部道場での多田塾研修会、 群馬県尾瀬

岩鞍での毎年の多田塾合宿などに参加し、研鑽を積む活動をおこないます。

 そして、横浜道場の横浜都筑合気会(横浜市都筑区)とは、相互の道場で共に稽古をおこ

なうことや剣杖稽古会合同稽古などにより、 技量の向上を図るとともに親睦を深めていき

ます。
 
 
  道場主宰者: 荒井 仁 道場長(公益財団法人合気会 五段)略歴

  昭和26年(1951) 横浜市南区弘明寺生れ

  平成 5年(1993) 合気道自由が丘道場に入門

          以来、多田宏先生(公益財団法人合気会九段、合気会本部道場師範、

          イタリア合気会主任教授、合気道自由が丘道場師範)に師事する

  平成 6年(1994) 株式会社荒井研究所設立

          文化財(遺跡)の古代構築技法の調査・研究に基き、保存・修理・復元の

          計画策定、修復設計、施工指導をおこなう研究所を設立する

          この研究所業務と共に、合気道の稽古に励む

  平成 8年(1996) 初段允可

  平成 9年(1997) 目黒区合気道連盟理事に就く

  平成10年(1998) 弐段允可

  平成11年(1999) 合気道自由が丘道場幹事に就く

  平成12年(2000) 参段允可

  平成13年(2001) 合気道自由が丘道場指導員に就く

  平成14年(2002) 目黒区立中央体育館合気道教室指導員に就く

          四段允可

  平成18年(2006) 大橋合気道クラブ(東京都目黒区大橋)を創設

          目黒区合気道連盟理事長に就く

  平成20年(2008) 合気道自由が丘道場幹事長に就く

  平成21年(2009) 五段に列す

  平成22年(2010) 株式会社荒井研究所を解散する

          合気道の稽古と普及活動を専らにする

          横浜都筑合気会(横浜市都筑区)を創設

  平成23年(2011) 合気道自由が丘道場幹事長、指導員を退く

  平成24年(2012) 大橋合気道クラブ、横浜都筑合気会での稽古・指導・普及活動に専念する

          合気道大都同友会として、横浜都筑合気会と統合し、大橋合気道クラブを東京道場

          横浜都筑合気会を横浜道場とする


  現 在 合気道大都同友会(東京道場・大橋合気道クラブ、横浜道場・横浜都筑合気会)主宰の他、

      目黒区合気道連盟理事長、目黒区立中央体育館合気道教室指導員を務めている。